1673
文字
編集
伊藤 (itou)
2024年2月24日 土曜日 16:01:24
Post No.279
見学会ご案内&おすすめクロス
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課の伊藤がお送り致します。
本社のある本荘でも久しぶりにまとまった雪が降りました。
(除雪作業中です♪)
1週間前の最高20℃はまやかしだったのかと思うくらい寒暖差が激しい1週間でしたが、皆様体調に気を付けて残りの冬もお過ごしくださいませ。
さて、
弊社HP
のトップ
「TOPICS」
にも掲載させて頂きました通り、
3月9日(土)・10日(日)
の2日間、
秋田市広面
にて完成見学会を開催予定です!
秋田ハウスでも大人気の煉瓦色
「ロゼ」
を2種類混ぜた外観で、どのような雰囲気になるのか私も楽しみにまもなくの完成を待ちわびております(^^)
クラシカルな外観もさることながら、内部も見どころがいっぱいですので、皆様ぜひ足をお運びくださいませ。
予約無しでもご来場いただけますが、お電話やメールで
ご希望日・ご希望時間
をご予約して頂けますと、優先的にご案内差し上げることが出来ます。ぜひご連絡をお待ちしております♪
さて、本日は
サンゲツ
のクロス見本帳から、おすすめクロスのご紹介です☆
まずは1つ目。
内装建材のSNSで見ない日はないと言っても過言ではないくらい(笑)不動の人気を誇るタイル調クロスです(^^)中でもこちらの
ホワイトタイル×黒目地
のシンプルな組合せのクロスは秋田ハウスのお施主様にも多くご採用を頂いております。
キッチンや洗面室などの水廻はもちろん、リビングや玄関など場所を選ばず空間に馴染む万能デザインです。
次に2つ目!
大柄のクロス
は、「派手すぎるかも」「もし失敗したら・・」等の理由でなかなかいざ貼るとなると勇気がいる・・という方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのデザインはトーンが抑えられているので意外にも大柄×広い面積にもよく馴染んでくれます。思い切りが良くむしろ洗練された空間になっていますよね☆家具やフロアも全てグレーとベージュでまとめていますが、同系色でも空間がぼやけないのはインパクトのあるクロスのおかげかもしれませんね(^^)
続いて3つ目!
サンゲツでも定番の
ムーミン
のクロスです!
こちらの温かみのあるレトロなデザインは「KOBANA」シリーズ。他にもムーミンだけでいくつもかのシリーズがあり、なんと
全部で9種類
も!ムーミン・スナフキン・リトルミィなど人気のキャラクターが柄の中で遊んでいますので、ぜひお気に入りを見つけてみてください(^^)キャラものですが落ち着いた色味なので大人にも飽きのこないデザインです。
↑KOBANAシリーズより
↑PILVIシリーズより
最後に4つ目!
多くのシーンで使えそうな
グレージュ×イエローのタータンチェック
のクロス。
先にご紹介した3つのクロスは、界隈では
「1000番クロス」
と呼ばれる、1㎡あたりの定価が1,000円程度の商品を差します(メーカーによって1,200円程など多少価格差があります)。一般的に1000番クロスは空間のアクセントとして用いられることが多く、多色のインクを使用したり凹凸やラメが入っていたりと、より精細に製造されていることから
量産型クロスと比較して1㎡あたりの金額は数百円程度高く
なります。
いわゆる
アクセントクロス
と呼ばれていることもあり、家全体のベース色は量産型クロスの中からホワイトなどを選択し、リビングや寝室・子ども室等の
各居室の背面1面のみなど
、貼る面積を絞ってこのアクセントクロスをご採用される方がほとんどです。
しかし、この5つ目のクロスは
柄物でありながら「量産型クロス」に分類されている
ため、写真のように居室だけでなくクローゼット背面に貼ったりと、罪悪感なく(金額差を気にせず)いろんな壁面にどんどんご採用頂けます笑
差額無しで手っ取り早くオシャレな空間を作りたい!という方はこのような柄物量産型クロスもオススメしております(*^-^*)
ぜひ家づくりや内装選びのご参考にして頂けますと幸いです!
本日は、伊藤がお送り致しました。