こんにちは、秋田ハウスです。
もう6月も終わってしまいますね・・・(x_x)
1年の半分が過ぎてしまったという事です!年齢を重ねるごとに1年過ぎる速さがどんどん早くなっているような気がします。
1日1日を大切に、無駄にしないよう必死に頑張って参りたいと思います。
さて、本日は新人である私の復習がてら換気についてお話したいと思います。
そもそも換気というものは第一種、第二種、第三種といった種類があります。第一種は給気・排気ともに機械を用いるもの、第二種は給気が機械・排気が自然、第三種は給気が自然・排気が機械といった違いが有ります。
秋田ハウスでは第一種換気システムと熱交換器システムを採用しています。このメリットとしては少しのエネルギーで家中が快適な環境に保たれるほか、家中の温度差が無くなりヒートショックによる心筋梗塞などのリスクが低くなるなどが挙げられます。
そのシステムを図にしたものがこちらになります。
このような仕組みで皆様に快適な空間を提供しております!
さらに!当社では床下も換気されているので白蟻対策にもなっているのです!!
このようにいろいろな情報が当社のHPに載っているので興味のある方はぜひゆっくりご覧になってください(^o^)ノ
本日のブログは阿部が担当致しました!
阿部