こんにちは!!秋田ハウスです。
本日は小林@工務課が担当させていただきます。
本日のタイトルには天然記念物とecoとしておりますが、この二つは全く関係ありません・・・。
ネタがこの2本でお送りさせていただきます。
さて1本目の天然記念物ですが、実はペットで私の自宅にいました。これです↓↓↓
沖縄に生息しています、オカヤドカリです。目がピョコッと出ていてとてもかわいいですよ。
動きもかわいらしく、見ていても飽きないです。わりとあちこちで売られていますので、ご存じの方も多いと思います。これが天然記念物らしいです。
認められた業者のみ採ることが出来るという事のようです。冬場はヒーターを入れたりして手間がかかりますが、本当にかわいいですよ!!
いよいよ本題の2本目です。
12月1日には由利本荘市総合体育館(道の駅おおうちぽぽろっこ隣)でecoフェスティバルが開催されます。
このイベントに当社も出展いたします。
高断熱・高気密住宅とエアコン1台で全館空調の新気調システムのecoな商品を扱っておりますので、ぴったりなイベントです。
3日連続でこの話題ですが、なぜしつこいかと申しますと、この日のために当社の社員が一生懸命資料作成やパネルを作っていましたので、苦労が報われますよう、ぜひ皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。
詳しくは↓↓↓↓↓をポちっとしてください。
http://www.city.yurihonjo.akita.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1352188419673&SiteID=0000000000000
本日は小林@工務課がお送りいたしました。