こんにちは!秋田ハウスです!!!
本日は営業課の松井がお送り致します。
少しのお時間お付き合いくださいませ!!
さていよいよ明日から新しい年度になりますね!
お子様のご入学や社会人スタートという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も今一度気を引き締め直してお客様より喜んでいただけるよう
努めてまいりますので引き続き宜しくお願い致します。
ぽかぽか陽気になったり天候が悪くなったりと寒暖の差がありますので
体調管理には気を付けてまいりましょう!!!
私のブログでは温泉が大好きであることを何度かご紹介させていただきましたが、
各施設でもそれぞれ特徴があって本当に面白いんです。
サウナに入ったあとは必ず座面をタオルで拭くというルールですとか、
26日(フロの日)はスタンプを3倍押してもらえるですとか、
本当に楽しすぎて毎日でも行きたいぐらいです。
心と身体が癒されますからね。。。
さて、秋田ハウスでは春からも県内各地で住宅の新築工事や
リフォーム工事・外構工事がスタート致します。
街で現場を見かけましたら是非ご覧いただいて参考にしていただけましたら幸いです。
先日、ご提案を進めているお客様からお話を伺ったのですが、
偶然にも奥様のご実家が昭和53年に秋田ハウスで建築されたとのことでした。
これも何かの縁ですね。。。
建築してくださったお客様との良い関係を築いていき一人でも多くの方に
健康で快適な住宅で暮らしていただけるようにご提案を
行っていかなければならないな・・・とつくづく感じた一日でした。
さて、お待たせ致しました。
松井家の電気代の公開です。
2月分は43,616円
3月分は43,292円でございました。
昨年に比べて給湯を使いすぎた感じはありますね。
全館冬でもポカポカしており各部屋でも温度差がほぼございませんので
我が家のアイドル『こたろう』も大変快適に暮らしておりますよ!!
是非、遊びにいらっしゃってくださいませ!!!
また来月のブログでお会い致しましょう!!
秋田ハウス(株)松井