こんにちは、秋田ハウスです。
もうすぐ2月3日は節分ですね。
節分は立春の前日をさし、古くは立春を1年の始まりとしたため、大晦日と同じように考えられていたそうです。
この夜に丸かぶりをすると、その年は幸運がめぐってくると言い伝えられています。
今年の恵方は2019年の恵方は、東北東(細かくいうと東北東やや東)です。
皆様は豆まきされますか?それとも恵方巻?
本日はマッハシステムと高性能住宅の特徴をお知らせします。
気調室にはフィルターが3箇所ついており、
家中の空気が1時間に5~10回通過し、ホコリなどを除去していきます。
家に汚れが堆積しにくくなります。
しっかりと換気を行うので、家の構造躯体・電気配線・設備などが
高温や低温にさらされることなく、傷みにくくなり、
結果として長持ちする住宅になるのです!
せっかく住むのなら、快適な住宅に長く住み続けたいですよね!
マッハシステムなら、メンテナンス費用も安く抑えることができ、
ランニングコスト・ライフサイクルコストの低い生活ができます。
秋田ハウスの高性能住宅にご興味がございましたら
是非ご相談くださいませ。
本日のブログは三船が担当致しました。